デンヴォイフックトゥーレ
Đền Voi Phục – Thủ Lệ
象伏祠
~ ハノイの西の鎮守 ~

 キンマ通りに面し、”西鎮祠”を掲げた三関門
撮影:2014年8月16日

 ハノイには、東西南北を護る「ハノイ四鎮」と呼ばれる四つの神社があります。デンヴォイフック・トゥーレはそのうちの一つで、西の鎮守です。キンマ(Kim Mã)通りの最も西端、トゥーレ(Thủ Lê)公園に位置しています。祀られているのは、李朝(10101225)第3代皇帝リー・タイントン(李聖宗)の四番目の皇子です。1064年にこの地で生まれ、宋(中国)の撃退(107677)に貢献し、リンラン(Linh Lang)大王と封ぜられました。リンラン大王が亡くなると、皇帝の命により祠が建てられました。大王は全国269か所に祀られていると言われ、その中でもここは中心となる祠とされています。1962年、第一回目の国による文化歴史史跡認定において、史跡に登録されました。

 キンマ通りに面した大きな三関門を入ると、一対の伏した象が配された門柱があります。この門を通過し、木々に囲まれた参道を進むと、その先にもう一つ門があります(写真上)。この門をくぐると、いよいよ本殿が見えてきます。本殿は東向きに建てられ、左右には紅白の馬が置かれています。本殿の最も奥に、主神であるリンラン大王が祀られています。本殿の背後には、近年建てられた、聖母道の御堂があり、柳杏聖母などの他、リンラン大王の母・ハオヌオン(Hạo Nương)妃が祀られています。毎年、旧暦210日にはリンラン大王の命日を記念した祭りが開かれています。

トゥイクエ通りにもデンヴォイフックという名の祠があり、区別するために、こちらはデンヴォイフック・トウーレと呼ばれています。

 


    
 伏せた象を左右に配した門
撮影:2014年8月16日
 
撮影:2008年3月4日 


 
 木々に囲まれた参道。
祭りの旗が掲げられている。
撮影:2008年3月15日
 


    
  門の側面
撮影:2014年5月27日
 


   
 本殿
旧正月明けで、まだ桃の花が飾られている。
撮影:2008年3月4日
 


   
 本殿の脇の建物。
祭りの道具などがしまってある。
撮影:2014年5月27日
 


      
  ガジュマルの古木の根元に
”土地神”を祀る。
撮影:2014年5月27日
本堂の手前の、半月形の池
撮影:2012年10月12日
 
   
   




ハノイ四鎮

東:白馬祠 Đền Bạch Mã (ハンブオム Hàng Buồm通り)

西:象伏祠 又は 霊郎祠 Đền Voi Phục (トゥーレ公園 Công Viên Thủ Lệ)

南:高山祠 Đền Cao Sơn又は金蓮祠Đền Kim Liên (キムホア Kim Hoa通り)

北:鎮武観 Đền Quán Thánh (タインニエンThanh Niên通り)






ハノイ歴史研究会トップページへ
 このページのトップへ



Copyright (c) 2011 Hanoi Rekishi Kenkyukai All Rights Reserved



inserted by FC2 system