ホアガオ  Hoa Gạo

開花時期:34

 
  撮影:2003年3月1日 
場所:アーミーホテル(Khách Sạn Quân Đội)、
Hà Nội

 おしべが米の形に似ていることからベトナムでは「米の花」と呼ばれています。(Gạoはベトナム語で米の意) 樹高がかなり高く、上のほうだけに赤い花をつけます。また、桜のように葉がでる前に花が咲きます。直径10センチくらいの花は肉厚で、花の寿命は約一週間と短く、椿のように花ごと落ちてきます。

 早い年は3月初め、遅い年は4月初め頃咲きます。 56月には茶色の実をつけ、はじけると中から丸い綿毛が飛び出し風に吹かれて、ふわふわと優雅に落ちてきます。地面ではあちらこちらに大きな綿ぼこりのように、風にまかせてコロコロと転がり、見ていてなんともかわいい風景です。

 中国南部から香港、台湾、インドネシア、フィリピンなどで生育しており、花は炒めて食べたり、お茶にして飲まれたりもしています。昔は綿毛を枕や布団に使っていました。ハノイでは歴史博物館、アーミーホテルの庭、ダン・タイ・タン通り、ホアンキエム湖(ハノイ市庁舎前)などで見ることが出来ます。郊外ではパヒュームパゴダ(香寺 Chùa Hương)が有名です。


 
散る時は、椿のように花ごと地面に落ちる。
撮影:2012年3月31日
場所:アーミーホテル(Khách Sạn Quân Đội)
(ファムグーラオ(Phạm Ngũ Lão)通り)、ハノイ
 


赤い花を木のてっぺんに咲かせる。
見上げていると、何か異様な雰囲気すら感じさせる木。
ベトナム人も、ホアガオは「怖い木」と言う。
撮影:2013年3月16日
場所:歴史博物館敷地内(Bảo Tàng Lịch Sử)の
チャンカインズー(
Trần Khánh Dư)通り側


 2011年は開花が遅く、
4月に入っても花が残っていた。
撮影:2011年4月12日
場所:アーミーホテル(Khách Sạn Quân Đội)、ハノイ


      
  ホアンキエム湖畔のホアガオの木
撮影:2012年5月8日 
場所:
Đinh Tiên Hoàng通り(ハノイ市庁舎前),
Hà Nôi
花が終わってから葉が茂る。
撮影:2012年5月2日 
場所:アーミーホテル(Khách Sạn Quân Đội),
Hà Nôi
 


      
  綿が落ちて、芝生の上を転がる光景は可愛らしい。 (右写真の奥はプルメリア)
撮影:2011年5月19日 
場所:歴史博物館(Bảo Tàng Lịch Sử)、 Hà Nôi
 


 
 樹高は非常に高い
国防省ゲストハウス側よりアーミーホテル(Khách Sạn Quân Đội)内のホアガオ
撮影日:2003年3月1日




 
 香寺のホアガオ。
蕾を沢山つけている。
撮影:2013年3月31日
場所:香寺ロープウエー頂上駅より

 
 緑の山を背景に、真直ぐに立つホアガオ。
撮影:2013年3月31日
場所:香寺ロープウエー麓駅より






 
 ハノイの花へ戻る



ハノイ歴史研究会トップページへ
 
 このページのトップへ



Copyright (c) 2011 Hanoi Rekishi Kenkyukai All Rights Reserved



inserted by FC2 system