ベトナムの旧正月テト

その他の風習

花火
 Pháo hoa

農業国ベトナムにとって、豊作をもたらす雨は不可欠。雷が鳴ると雨が降ることから、以前は、雷鳴に似た音を出す爆竹で、今年も豊作になりますようにと祈願していました。しかし1995年に爆竹が禁止されてから、ハノイ市内ではホアンキエム湖をはじめ他数か所で花火が打ち上げられています。

   
 爆竹の飾り物
場所:ハノイ旧市街、ハンマー通り
撮影:2013年2月9日(旧暦2012年の大晦日)
新年を迎えると同時にあげられる、
ホアンキエム湖の花火
場所:旧市街ドンスアン市場前より
撮影:2013年2月10日(旧暦2013年の元旦)

 

若い枝摘み
Hái lộc

大晦日の晩に、芽を吹いた若い枝を折って持ち帰り飾る習慣です。Lộcには“禄”と“木の芽”の意味があり、樹木の生命力を家にもたらすため、また新しい年にたくさんの禄が得られるよう願いを込めています。昔はホアンキエム湖の玉山祠にある木の枝を折る人々が多かったそうです。現在は、大晦日の深夜、年が明ける少し前から若い木の枝が売られます。

      
場所: ハノイ旧市街
撮影:2013年2月10日(旧暦2013年の元旦)


   
場所: ハノイ旧市街、ドンスアン市場前
撮影:2013年2月10日(旧暦2013年の元旦)
 
 


竹やサトウキビを掲げる
Cây nêu

竹竿やサトウキビを立て、魔除けの赤い布を掲げたり、根元に魔除けの弓矢を描いたりする習慣があります。大晦日の夜買い求め、祭壇や家の入り口などに立てます。Câyは木や細長い物につける言葉で、nêuは“高く掲げる”の意味です。

     
大晦日の夕方、
リボンで飾られたサトウキビが売る準備をされている。
場所:ハノイ旧市街ハンザ市場前
撮影:2013年2月9日(旧暦2012年の大晦日)
 
売られている様子。
場所:ハノイ旧市街、ドンスアン市場近く
撮影:2013年2月9日(旧暦2012年の大晦日)
 


   
夜が更けてくると、売られ始める。
場所:ハノイ旧市街、ドンスアン市場前
撮影:2013年2月9日(旧暦2012年の大晦日)
 
 



幸運の塩
Muối may mắn

年初に、新しい年の幸運を願って塩を買い求めます。“塩辛い”はベトナム語で“mặn”と言い、“mặn mà”という“心のこもった”という意味に通じます。火が人の心を温める、また炎が幸運の赤い色ということから、マッチもセットで小袋に入れられています。

   
場所:ハノイ旧市街、ハンザ市場前
撮影:2013年2月9日(旧暦2012年の大晦日)
 
塩とマッチがセットで
赤い小袋に入れられている。
場所:ハノイ旧市街
撮影:2013年2月9日
(旧暦2012年の大晦日)
 

 

元旦の日に初めに訪れる人を選ぶ
Người xông nhà 

Ngườiは人 、xôngは飛び込む、nhàは家の意味。一家の主人と相性の良い人を最初の客として招くと、一年間安泰になるという縁起担ぎです。相性の良い人とは、主人の生年の干支に合う人で、五行説(木火土金水)の相性、相剋により決まります。

 

テト中(正月三が日)掃き掃除をしない
Việc kiêng quét nhà

ほこりの中に財神で女神の「如願」が隠れているからといわれます。中国の怪談集『捜神(そうしん)記』に、商人の欧明が水神から賜った女神の如願(にょがん)を正月に殴り、如願はゴミの中に消え、その後欧明は貧窮の中に死んだという話に基づく俗信です。つまり、妻、如願がいた時は裕福に暮らしていたが、妻が死ぬと貧しくなってしまった。ゴミの中に財産があると考えて、ゴミを捨てない、掃除をしないという習慣です。

 

書道市
Thư pháp

 テトが近くなると、文廟の東壁に沿ったヴァンミエウ通りで沢山の書家が店を広げる書道市が開かれます。人々は「福」や「寿」などの縁起の良い漢字を赤い紙に書いてもらい、家に飾ります。昔から、年初に親が子供を文廟に連れて行き、碑に刻まれている進士に、子供に豊かな見識が備わるよう願ったそうです。親は、それぞれの子供に願いをこめた漢字を選び、書いてもらうようです。市では、漢字だけでなくベトナム語のカリグラフィーや似顔絵描きも見られます。 

 書道市
場所:文廟脇、ハノイ
撮影:2011年2月12日


 
 「福」「龍」の他、「Thợ (寿)」「Lộc(録)」。
漢字とベトナム語、両方ある。
掛け軸に掲げられたベトナム語のカリグラフィー 
 撮影:2011年2月12日


テトの挨拶

最も一般的な挨拶は
Chúc mừng năm mới「新年おめでとうございます。」 
Chúc
mừngは共に“祝う”,nămは“年”,mớiは“新しい”の意味です。

 ややフォーマルな言い方は、
Chúc cả gia đình anh chị (hai bác) năm mới an khang thịnh vượng.
「御家族の新年の御健勝と御繁栄を御祝い申し上げます。」
an khang thịnh vượngは、“安康盛旺”の漢字があたります。

        
撮影:2012年2月6日 

  

お年玉 

北ではMừng Tuổi、 南ではLì Xìと呼ばれ、ベトナムでは子供だけでなくお年寄りにもお年玉をあげる習慣があります。正月が近くなると、赤い色の華やかなお年玉袋が売られます。

      
 お目出度い赤い色の派手なお年玉袋
撮影:2012年2月6日
飾り用の小さいお年玉袋が吊り下げられた桃の木
場所:ハノイタワー
撮影:2006年1月26日 






ベトナムの旧正月テトへ




ハノイ歴史研究会トップページへ
 このページのトップへ



Copyright (c) 2011 Hanoi Rekishi Kenkyukai All Rights Reserved



inserted by FC2 system